2015年07月22日
貢献

下位打線。
自分の出来ることをやれました
貴重な四死球を選び
バントをしたり、ゴロを転がしたり。
チームに貢献していました。
この働きがあるからこそ、上位打線が生きるのです。






いつでも、上位を脅かせ~
勝利は全員で勝ち取るものです。
それがチームプレーで、チームスポーツです。
誰かひとりが楽をしてはいけません。
一人はみんなのために、みんなは一人のために。
勝つ喜びや、負ける悔しさが実感できた。
さぁ、これからだ!
自信をつけて練習で泣け
その先に「県」がある。
出る為ではない、そこで勝つ準備をしよう
自分の出来ることをやれました

貴重な四死球を選び
バントをしたり、ゴロを転がしたり。
チームに貢献していました。
この働きがあるからこそ、上位打線が生きるのです。






いつでも、上位を脅かせ~

勝利は全員で勝ち取るものです。
それがチームプレーで、チームスポーツです。
誰かひとりが楽をしてはいけません。
一人はみんなのために、みんなは一人のために。
勝つ喜びや、負ける悔しさが実感できた。
さぁ、これからだ!
自信をつけて練習で泣け

その先に「県」がある。
出る為ではない、そこで勝つ準備をしよう

Posted by 五和クラブ2010 at 20:43│Comments(0)