2015年02月28日

公式戦 前日

試合用ユニホーム授与icon12


いよいよ、明日から始まる県大会予選の第1回ラウンド。


出陣式兼ユニホームの授与。



整列








背番号「10」からicon12




あとは、番号の若い順

























最後は全員で。






まずは、全員で初戦を取りに行きます。


準備はいいか。今頃はノートに宿題を書いている頃かな。



グローブを磨いて、バットとスパイクを拭いているヤツは

何人いるのかな?


試合用のユニホームはどうしたのかなぁ?


ワクワクして寝れないヤツはいるのかなぁ?


心配で寝れません。






  


Posted by 五和クラブ2010 at 20:20Comments(0)

2015年02月27日

下位打線

打線になるためには、線にならねばならない。



振りが鈍かったがface06




少し音が変わってきた。



やっと本気で振り始めたか。








試合に出す以上は戦力になって頂きます。



明日の練習で判断。



日曜日からは公式戦。


まずは初戦突破。






久々の親子ツーショット








  


Posted by 五和クラブ2010 at 21:38Comments(0)

2015年02月26日

内野陣

オープン戦も数試合こなし、


ほぼほぼ守備陣形も何となく


決まってきたような、こないようなicon10


ファースト




セカンド



サード



ショート




が、オープン戦での布陣。


必ずしもこうなるとは限らないface08


が、練習していないところは基本、守らせない。



ま、土曜日にサプライズポジション練習の可能性もあるし。



あーして、こーして、そーして。


考えていると、夜も眠れませんface06










うそです。





  


Posted by 五和クラブ2010 at 20:33Comments(0)

2015年02月25日

ありがたい

感謝ですicon12



チームの垣根を越えて



試合終了後の個別練習時に。



敵チームの監督さんが。










ここがアマチュアスポーツの良い所face01



極意を伝授?して頂けたかなface08



自分の頭で理解して実践で試してみよう。


そんな簡単には出来ない。


そんな事は分かっている。


毎日、少しだけでも前に進んでいれば、それで良い。


笑顔で頑張りましょう。


連日の登場でした。


期待の裏返しですface06


プレッシャーにならないようにicon12






  


Posted by 五和クラブ2010 at 20:23Comments(0)

2015年02月24日

タイミング

振れるヤツは、振れるようになってきた。




はずだface06




あとはタイミング。









練習した事を試合に出すだけ。


でも、いい感じになって来ました。





そして


振れないヤツは、居残りですicon11



自分のため、仲間のために頑張って頂きます。





  


Posted by 五和クラブ2010 at 21:37Comments(0)

2015年02月23日

リニューアル

昨年から。



悩みに悩み抜きicon11



前会長と現会長と



漢字にするだの、ツートンにするだの



ニットにするだの、やっぱりメッシュなど。



最後はあっさり決まったようなface06



新シーズンのキャップが決定







真新しいキャップで学童予選の突破を狙います。



まだまだ発展途上ですが挑戦です。


勝ちたいヤツがいるからには練習します。


頑張ってついて来いicon21


土曜日の練習終わりに背番号配りますicon12


だいぶ前から決めていましたが、今日、少し変えました。


でも、まだ悩んでいますので当日までは完全に内緒です。


誰にも言いませんface06



  


Posted by 五和クラブ2010 at 21:01Comments(0)

2015年02月22日

自画自賛

本日は、昨夜から







予報face07



午前中は80%の降水確率。



朝、起きて、外を見たらicon02空。



今日の相手はオープン戦のメインディシュ。







桜色のチームです。



絶対やると気合を入れ、icon03を止ませろと



子供にゲキicon11


(いい迷惑ですが、気合ですicon10



中断するような雨もなく、なんと2試合消化出来ました。



しかも、終了後、練習まで出来ちゃいましたicon12



練習終了後にicon03



持ってます。



自画自賛でした。





  


Posted by 五和クラブ2010 at 19:20Comments(0)

2015年02月21日

合同練習 

本日は、牧之原少年団さんと。



合同練習をさせて頂きました。



午前中に練習して、午後は試合。




このパターンはいいかも。




これからは色々なチームにお願いしよう。



出稽古にも、どしどし出掛けますicon12




他チームのみなさん、オファーお待ちしています。





  


Posted by 五和クラブ2010 at 18:05Comments(0)

2015年02月20日

奮闘中

必死です。



当然です。



新しいポジションですから。










練習で起こらなかったことが試合では起こりますicon10


勉強中です。




父も頑張ります。








  


Posted by 五和クラブ2010 at 21:51Comments(0)

2015年02月19日

ランチ

最近のランチの風景icon12










これも意識付けface08



野球の話で盛り上がれるチームになれば本物。



形が出来たから、ここまでは良し。



あとは時々、輪の中へ入り込みます。



学校の話や、〇〇〇の話を聞いちゃいますface06



こんなのも楽しいです。




  


Posted by 五和クラブ2010 at 20:20Comments(0)