2012年12月26日
2012年12月23日
カレー会

本日はクラブの恒例イベント「カレー会」
今年は本業?で活躍した事により例年より
若干遅くなりましたが盛大に開催されました。

しかし、参加者(全員)の
日頃の「おこない」が良いので
絶好のイベント日和になりました
6年レギュラーvs監督・コーチで試合が開始されましたが
素晴らしい投手戦でした
午前中のスケジュールが済んだ後


今回は裏方に徹して頂きました5年生ママさん。
本当にありがとうございました。
カレーも美味しかったし、「だいこん」も美味しかったです。
そして、参加して頂きましたご父兄のみなさん。お疲れ様でした。
全ての父兄に感謝。
心地よい疲れに感謝
今週のどこかで、6年ママさんの雄姿を掲載します。
今年は本業?で活躍した事により例年より
若干遅くなりましたが盛大に開催されました。

しかし、参加者(全員)の

日頃の「おこない」が良いので
絶好のイベント日和になりました

6年レギュラーvs監督・コーチで試合が開始されましたが
素晴らしい投手戦でした

午前中のスケジュールが済んだ後


今回は裏方に徹して頂きました5年生ママさん。
本当にありがとうございました。
カレーも美味しかったし、「だいこん」も美味しかったです。
そして、参加して頂きましたご父兄のみなさん。お疲れ様でした。
全ての父兄に感謝。
心地よい疲れに感謝

今週のどこかで、6年ママさんの雄姿を掲載します。
Posted by 五和クラブ2010 at
20:05
│Comments(0)
2012年12月22日
スクワット選手権

第1回スクワット選手権開催
(2回目はないと思う
)
2年生、3年生の部



上級生が大声援
すばらしかった。
そして、上級生の部


体力が分かりました。
1月からの練習が非常に楽しみになりました

(2回目はないと思う

2年生、3年生の部



上級生が大声援

すばらしかった。
そして、上級生の部


体力が分かりました。
1月からの練習が非常に楽しみになりました

Posted by 五和クラブ2010 at
20:03
│Comments(0)
2012年12月20日
スーパースーパーの面々

成長しています。
時々行くから分かります
(それではダメです)
来年は頑張ります。
チビっこたちを応援します。





記念誌に「でっかい」目標が書いてありました。
素晴らしい
お手伝い、させて頂きます
時々行くから分かります

(それではダメです)
来年は頑張ります。
チビっこたちを応援します。





記念誌に「でっかい」目標が書いてありました。
素晴らしい

お手伝い、させて頂きます

Posted by 五和クラブ2010 at
21:15
│Comments(0)
2012年12月18日
スーパーの面々

少数精鋭




そして、そのしたの世代


紅一点の彼女は
一緒に野球 やりたかったなぁー
大富中のショートもレギュラーは女の子なんだけどなー
(ビックリするくらい上手なんだよなぁー)





そして、そのしたの世代


紅一点の彼女は

一緒に野球 やりたかったなぁー
大富中のショートもレギュラーは女の子なんだけどなー
(ビックリするくらい上手なんだよなぁー)
Posted by 五和クラブ2010 at
21:22
│Comments(0)
2012年12月17日
定期戦

日曜日は今季最終戦。
金谷ダービーで締めくくり
ぽかぽか陽気でよかったね
まずはジュニアから。






さぁ、君達は来年の予選に向けて「準備」開始。
金谷ダービーで締めくくり

ぽかぽか陽気でよかったね

まずはジュニアから。






さぁ、君達は来年の予選に向けて「準備」開始。
Posted by 五和クラブ2010 at
21:16
│Comments(0)
2012年12月10日
寒い

12月はやっぱり寒い。
今年は特に寒く感じる
でも、子供は元気?
まぁ、恒例の

父、微妙

父、元気だね
ちびっ子の写真がたくさん入手出来ましたので
今週は、これで押します
今年は特に寒く感じる

でも、子供は元気?
まぁ、恒例の

父、微妙


父、元気だね

ちびっ子の写真がたくさん入手出来ましたので
今週は、これで押します

Posted by 五和クラブ2010 at
22:01
│Comments(0)
2012年12月09日
鈴慈、優介、峻太

上級生のレベルまでは、もう1歩。
やる事は「たくさん」ありますが、少しずつ前進しましょう。
だから、少しずつでも「やる」のです




準備をしていれば、いつ、声が掛っても大丈夫。
準備だぞ、準備。
やる事は「たくさん」ありますが、少しずつ前進しましょう。
だから、少しずつでも「やる」のです





準備をしていれば、いつ、声が掛っても大丈夫。
準備だぞ、準備。
Posted by 五和クラブ2010 at
19:20
│Comments(0)
2012年12月08日
2012年12月07日
恵太

レギュラーポジションをやり抜きました





今年以上にガッツと根性を全面に出し、チームを鼓舞しろ
まずは体作り。
飯を食うのも
トレーニング。
来期に向けて、新しい企画でバックアップします






今年以上にガッツと根性を全面に出し、チームを鼓舞しろ

まずは体作り。

トレーニング。
来期に向けて、新しい企画でバックアップします

Posted by 五和クラブ2010 at
19:20
│Comments(0)