2013年07月25日

丁寧に

少しずつレベルアップすればいいのです。


あれも、これもは出来ません。


1コ1コ、丁寧にやりましょう。


たまには、スタッフにもスポットを。











楽しい気持ちを継続する事が一番です。


勝ち負けも大事ですが、全てではないと感じます。
  


Posted by 五和クラブ2010 at 22:20Comments(0)

2013年07月24日

厳しく楽しく

まずは、厳しさがあって。


それを乗り越えて楽しさがある。


あと、6週間。


土曜日は宿題チェックに行きますicon16


覚悟しておけ、6年生!
















6週間の中に色んな仕掛けをしていきます。


集中すれば絶対出来る。


そして、まだまだ現役face08


流石



自ら手本。やってみせ!ですね。  


Posted by 五和クラブ2010 at 20:54Comments(0)

2013年07月23日

経験

ジュニアの公式戦に参戦しました。


プレッシャーを感じたかなface07













この経験をスーパージュニアに活かして下さい。



あら、雰囲気の変わったハルキ選手。



目、悪かったのface08  


Posted by 五和クラブ2010 at 20:19Comments(0)

2013年07月22日

ジュニア公式戦

日曜日にジュニアの島田予選が開幕。


結果は残念。





健闘の5年生 4人衆。










点差とか、内容は、関係なし。もう少し元気が欲しかった。


劣勢な時ほど声を出し元気を出して挽回したい。


5年生も含め、下級生も良い経験になったと思います。


夏~秋のシーズンに向けて取り組みましょう。




暑い夏は




給水は忘れずにicon10  


Posted by 五和クラブ2010 at 18:03Comments(0)

2013年07月18日

親子

少年野球の風景です。


いいですねーface02


親子でグランドに立てるのは、この時代だけです。


短い期間ですが親子で満喫しましょう。





お父さんの話も、しっかり聞きましょう。  


Posted by 五和クラブ2010 at 20:57Comments(0)

2013年07月17日

Happy Birthday to Syunta

本日、7月17日はsyunta選手の12回目の誕生日。

Happy Birthdayicon62










バットスイングも中々良くなってきたように

見えます。

最後の4大大会の予選まで、あと少し。

暑いけど、ご飯をたくさん食べて大きくなりましょう。

頑張れ!峻ピーicon12  


Posted by 五和クラブ2010 at 20:05Comments(0)

2013年07月15日

ジュニア

3連休の最終日。


間近に迫ったジュニアの公式戦に向けて。


キーマン


日曜日は激に苦笑いしていましたが。



集中力。



本当のキーマンはここにいる。



かも、しれない。

  


Posted by 五和クラブ2010 at 21:23Comments(0)

2013年07月13日

中体連0713

決勝トーナメント2回戦


島田一中vs初倉中


初回の立ち上がり。


結果論を言えばそれまで。





様々な駆け引きと、子供の頑張りがあった。


島田一中が県大会へ。


また、野球の難しさとおもしろさが感じられた


素晴らしい試合であった。


勝つのは意外にシンプルな事をシンプルに


やる事が必要なのかなぁとも感じた試合でもあった。


さぁ、いまから草薙へicon16  


Posted by 五和クラブ2010 at 12:34Comments(0)

2013年07月10日

夏本番

日曜日から「ど」暑くなってface08


ジュニアの面々も頑張っていました。




ベンチにいるだけでも、ハードです。



整列すると「らしく」見えます。






こらこらface07

だれだ!




気持ちは分かるface07  


Posted by 五和クラブ2010 at 22:21Comments(0)

2013年07月09日

久し振り

少年野球の風景






男同士の大事な時間ですicon21  


Posted by 五和クラブ2010 at 20:09Comments(0)